いつもご覧頂きありがとうございます。リベ犬です。
早稲田アカデミーより株主優待券が届きました
3月権利はクオカード
9月権利は自社利用券
自社利用券は、通学予定がないのでメルカリで売却しました
早稲田アカデミーはどんな会社?

関東にある進学塾だね
早稲田アカデミーは、首都圏で小学生・中学生・高校生対象の進学塾を運営
早稲田アカデミー株主優待内容3月クオカード・9月自社利用券

年2回株主優待は嬉しい
優待権利日 3月末 9月末
必要株数 100株以上
継続保有条件なし・長期優待優遇制度あり
3月末優待内容 クオカード
2022年6月27日郵便で到着
保有期間 | 金額 |
---|---|
3年未満 | 1,000円相当クオカード |
3年以上 | 2,000円相当クオカード |
2022年3月クオカードデザイン


2021年3月クオカードデザイン



くまさんキャラかわいい
9月末優待内容 自社利用券
2021年11月30日郵便で到着
保有株数 | 金額 |
---|---|
3年未満 | 5,000円相当早稲田アカデミーで使える優待券 |
3年以上 | 10,000円相当早稲田アカデミーで使える優待券 |


早稲田アカデミー隠れ株主優待
株主通信WEBアンケートに回答しクオカードが当選しました。
2021年9月15日 500円クオカードが届きました。

隠れ優待やったね


サプライズ隠れ優待

早稲田アカデミー自社利用券はメルカリで売却

40才のリベ犬おじさんは進学塾に通う予定ないな~
利用範囲
株主優待券は、株主様ご本人、ご家族以外の方々もご利用可能
と記載があります

株主優待券をメルカリ・ヤフオクで売っている人がいるよ
メルカリ販売実績は5,000円優待券が4,000円で売れ、
手数料・送料を引くと3,425円の利益
メルカリは手間はかかりますが配当金より多い売却益となりました

メルカリで販売価格を確認してね
まとめ
9月権利の自社利用券はメルカリ出品30分で売れました
翌日には売却価格が4,000円から3,900円に下がっていましたが、
急がずに優待券の売却を待っていれば、
1ヶ月後の価格は4,000円~4,300円
6ヶ月後の価格は4,500円~4,850円
まで上昇しています

優待券も利食い千人力
早稲田アカデミーは配当・クオカード・自社利用券を合計した、総合利回りが高すぎる銘柄
優待廃止リスクは非常に高いですが、早稲田アカデミーの成長を期待し、株価上昇を狙って保有しています。優待を廃止しても、売却予定はありません
※いつもありがとうございます。応援ボタンを押して頂けると嬉しいです。
コメント