いつもご覧頂きありがとうございます。リベ犬です。
継続前提に疑義注記、株主優待銘柄をまとめました
業績悪化が続き株主優待が廃止・改悪リスクが高い銘柄です
2022年6月28日2778パレモ・ホールディングス
業績悪化のため、クオカードを休止
2022年8月12日3053ペッパーフードサービス
業績悪化のため、自社利用券を廃止

くまみ
最新の情報は
適時開示を確認してね
継続企業注記 株主優待銘柄(2023年1月2日現在リベ犬調べ)
名称 | コード | 優待内容 |
アルファクス・フード・システム | 3814 | 自社ホテル利用券 |
極楽湯ホールディングス | 2340 | 自社入浴券 |
ウインテスト | 6721 | 割引券 |
グリーズ | 6547 | 自社利用券 |
ラピーヌ | 8143 | 割引券 |
GFA | 8783 | グループ利用ポイント |
鉄人化計画 | 2404 | 自社利用券 |
ヴィア・ホールディングス | 7918 | 割引券 |
ワイズテーブルコーポレーション | 2798 | 自社利用券 |
アマガサ | 3070 | 自社商品 |
ゼネラル・オイスター | 3224 | 自社利用券 |
キムラタン | 8107 | 割引券 |
石垣食品 | 2901 | 自社商品 |

リベ犬
いきなりステーキ
ペッパーフードサービスは
2022年8月12日に廃止

くまみ
アマガサは
2022年6月10日優待拡充
大丈夫かな・・・
カラオケの鉄人化計画、ミネラル麦茶の石垣食品に継続企業注記が記載されています
継続企業注記ってなに?

くまみ
注記ってなに?
上場会社は倒産リスクを投資家に伝える必要があります
「継続企業の前提に関する注記」と「継続企業の前提に関する重要事象等」
があり、注記の方がより倒産リスクが高いです
初心者の方は倒産リスクが高い銘柄と知ったうえで投資を検討してください
継続企業の前提(けいぞくきぎょうのぜんてい)
用語集 | 日本取引所グループ (jpx.co.jp)

リベ犬
リベ犬は投資しないよ
継続企業注記はどこで調べるの?
最新の情報は上場企業IRページ適時開示情報、決算短信から確認
会社四季報には、継続前提に疑義注記・継続前提に重要事象等とわかりやすく記載されています

リベ犬
会社四季報からも確認できるよ
まとめ
「継続企業の前提に関する注記」「継続企業の前提に関する重要事象等」
優待内容の改悪・廃止のリスクがあります
業績回復した場合、株価上昇が期待できますが、上級者向けの投資方法です

リベ犬
リスクを知らずに
やけどしないでね
※いつもありがとうございます。応援ボタンを押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村

株主優待ランキング
コメント